🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
お魔女MOMOKOです💗
今回はQ10メガ割 2025年9月に購入してすごく良かったセットを
ご紹介したいと思います!
VTのセットは6種類
いつもは大好きなCOSRXのセットを購入するのですが夏場はあまり必要がなく
初のVTのセットを購入しました!

VTのセットは全部で6種類
その中でカジサック(キングコング 梶原さん)のYouTubeで紹介されていたセットが
気になったの初購入してみました!(カジサック視聴者の私です)
私は嫁サックさんが選んだコラボのPDRNのセットを選んだのですが
これが思ったより良くて
しかもうまく構成されているな~と感じたことも多かったのでセットの中身を
紹介していきますね
VT PDRNセット5点

このセットは5点 入っていて
おまけのシートパック2枚とニードルショットミストの合計8点セットでした
おまけだけでも660円×2枚+3520円 合計4180円のおまけがついてました
セットは通常で買うよりも絶対メガ割で買うのをおススメします4980円のセット(PDRNの場合)
PDRN 化粧水

この化粧水はどちらかというとさっぱり系かなと思います
ただシャバシャバ系でありながら潤いも感じられるので
以前ご紹介した イズエンツリーのヒアルロン酸の化粧水が物足りない人は
こちらの方が断然おすすめです

このセット全部を使用するとわかるのですが
化粧水の時点でしっとりさせすぎてしまうと混合肌さんや脂性肌さんには合わなくなってくるので
このくらいのほどよい潤いにしているのがちょうどいいです
ツボクサエキス・・・・肌をすこやかに整える
ナイアシンアミド・・・潤いや美白サポート
パンテノール・・・・・肌バリアケア
アラントイン・・・・・揺らぎを抑えて保湿サポート
VT ニードルショット 300

このセットに入っていたのはPDRNではなくこちらのニードルショット300でした
💗Q10購入先
実は私自身肌が薄くて敏感肌であることや
わざわざ肌に刺激を与えて本当に効果なんかあるのかと避けていた商品でした
まず私のような肌タイプの人は低い数字から始めてみてちょうどいいと思います
下手に数字を上げて刺激を与えすぎて炎症を起こした人も多いかと思いますので
数字が高いほど効果があるとは思えず自分の肌を見て無理がない程度で納めるのが無難ですね
使用感は確かにチクチクはしますが痛いほどではないので続けやすかったです
実際この効果がすごく効いているのかは正直わかりません
もし単体でとなると必要かはわからないので購入はしないかなと思います
PDRN シートマスク

このシートマスクは全肌質の人が使いやす感じかなと思いました
ほどよいしっとり感なので乾燥肌以外の人でもまた年齢問わず使いやすいと思います
ただ1点欠点を言うのであれば
若い方は問題ないのですが私のような年齢の方からすると
目回りが開きすぎていて目尻や目の下のしわをうまくカバーできないので
これも単体では購入しないかなといった感じです

メディヒールとシートの形は似ているので私の好みや顔の形に合っていない印象です

VT ニードルショットアンプル

VTのPDRNの構成ってすごく面白くてシートマスクまでは割と軽くて
やや潤う感じなのですが
この商品から急にしっとりがプラスされるんですよ
実はこのアンプルにもニードルショットが入っているのですが全然チクチクはしません
韓国産高麗人参から抽出したPDRNにCICAエクソソームなど配合されているアンプルで
少しこっくりとしたテクスチャーになります
私は9月の時点では少し重さも感じたので使用せず10月末くらいの乾燥する時期から
使用しています
スポイド式ですが少し吸い上げづらさがありました
また1本では次のメガ割までもたないので買い足すくらいの量になるかなと思います
アンプルに関しては季節に合わせてお好きなアンプルを使用するのもありかなと思います
VT PDRN カプセルクリーム

このクリームSNSでかなりバズっていたと思うのですが
見た目よりも優秀で乾燥肌さんに是非おススメのクリームでした!
見た目ですが透明なジェルクリームと緑のクリームが入っているのですが
実際緑の部分はカプセルではなくクリームが玉状に入っているだけです
ビジュアル効果はすごいなと感じます
スパチュラで透明ジェルと緑のクリームを好きな量で取れるように調節できる所も良き!
ちなみにジェルと緑の玉状を1スクープすると顔からデコルテまで伸びるくらいの量になります
私は基本ジェルクリームって肌の上で浸透せず
ヌルヌルして好きじゃないのですが
このクリームはジェルなのにしっかりと保湿して嫌なヌルヌル感はなくて本当に
乾燥しずらいです
次のメガ割までもたないので10月のメガポの時に買い足した商品ですごくお気に入りです

めんどくさいからと言ってクリームを最初に混ぜてぐちゃぐちゃにするのは
オススメしません!
せっかく質感を量で変えられるのでめんどくさくてもお好みの量で使用してみてね
余談 PDRNカプセルクリームの容器が違っていた
実はカジサックコラボの時とメガポで買った時と公式で同じ商品なのに容器のサイズに
違いがありました
メガポの時の内蓋の取ってが開けずらくてコラボの時と容器を比べた所ひっかけるところの形状が違っていました・・・

(内蓋を入れ替えたらサイズが違っていることがわかった)
コラボの時の方が開けやすいので内蓋だけ入れ変えようと思ったら容器そのものの大きさが
違っていて使用できず・・・・VTに問いあわせてみました
解答によるとメガ割の際の商品は韓国使用の販売の商品
メガポの際の商品は日本やアメリカなどに出すように(薬機法に合わせて)
ラベルなどの記載を含め変えているとのことでした
おまけについていた リードショットハイドロゲルマスク

私はまだ使用していないのですが660円のものが2枚もついてきました
お得ですよね
シートは1枚売りではなく4枚入りになっているんですね
1枚660円って動画で言っていたような気がするので普段使いより特別な日用かな?
種類も4種類あるようです
VT ニードルショットミスト

こちらもおまけで付いていたのですがまだ現在未使用
持ち運びに良いかもしれませんね(量の割に高いイメージです)
かなり細かいミストのようです
メディキューブも似た商品がある

こちらも形状が似てる形で出している商品ですね
1度購入して使用感など比べてみたいです
総合まとめの感想は?
VTのPDRNは総合的にシリーズで使ってみて単体では正直買わないかなと思うのですが
トータルで使用すると肌の調子がすごく良かったんですよね
(ちなみに何が肌に合っているのかはわからないがトータルで使うのに意味がある気がしました)
化粧水から始まってさっぱりなテクスチャーから最後のクリームでしっとりさせる
誰でも使用できるようなテクスチャーを味わえるところの設計が上手だなと思いました
もしメガ割で同じ内容ならもう一回買いたいですね
他のシリーズはあと5種類





ポイントが貯まる お得に買う情報!
私はいつのハピタスというサイトをq10もアマゾンも購入しています
通常で購入するよりのポイントがたまるそうです
WAONや楽天ポイントなどと交換ができますよ
楽店ポイントを直接貯めたい方は楽天リーベイツからお買い物をどうぞ
最後まで読んでくださってありがとうございました
M la peche MOMOKO Officialblog blogはこちら (画像クリック)
メモリーオイルを使って簡単に意識を変える
無料の音声動画プレゼント中です
お金の無料音声プレゼント
クリックするだけで届きます
(LINE合言葉は お金メモリーオイルって打って送ってね)
2022 MOMOKOが声でお届けする子宮体癌記録 YouTube
M la peche MOMOKO shop YouTube





