🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
お魔女MOMOKOです💗
9月になっても猛暑が続いていますが陽も短くなり
季節の変わり目がやってきています
今日は50代乾燥肌に必要なヒアルロン化粧品
どうやってうまく使用するか問題と購入品レビューをお届けしたいと思います
イズエンツリー 超低分子ヒアルロン酸トナー 300ml
2025年6月に購入したイズエンツリーの超低分子ヒアルロン酸トナー
この商品期待して購入したのですが
残念ながら私に肌には合わず すぐにメルカリ行きとなりました
この商品のQ10口コミを見ると
すごく大好きという人と全然潤わなかったって方と割と両極端に意見が分かれて
私は全然合わなかったタイプです
ただどちらも使用方法として何度も重ねづけしないと潤わない
ここがなかなか難しい扱いの部分かなと感じました
シャバシャバタイプの化粧水は乾燥肌には難しい?
この商品はとにかく水みたいなシャバシャバ系の化粧水なので
とろみ感とか保湿感が1度で味わえる商品ではないんですね・・・
なのでどうしても何度も何度も重ね付けしないといけないのですが
忙しい方や忙しい朝などには手間がかかる
また乾燥肌の人が他の化粧水のように潤そうと思うと必要以上に
重ね付けしないといけないので手間がかかる扱いにくい商品だと感じました
ちなみに私は強度の乾燥肌ではないもの顔に油が浮き出て困るといったタイプでもないので
6~7回重ねても全然潤わず・・・なんじゃこれと思うほどほぼ水のままでした
海洋深層水っていうのが売りなんですけど 使用感としては本当に水です(泣)
同じような使用感を求めるならogiの化粧水をおススメしたいかなと思いました
こちらの方が
・朝のふき取りも邪魔にならない
・シャバシャバ系でありながらほどよく潤う
・乾燥肌でも潤いを感じられる(2~3回の重ね付けは必要)
・どんな肌質でも次に載せるものの邪魔にならない
乾燥肌だけどシャバシャバ系で潤わせたい・夏場などに使用したい人
イズエンツリーが合わなかった人などは是非試して見てください
イズエンツリーの化粧水が向いている人
乾燥肌の私には向きませんが実際向いている人も多いのも事実でして
使用感からしても
脂性肌や混合肌さんには口コミがいいようです
また元々さっぱりな化粧水が好きな方・朝の拭き取り用にも
この商品はおススメかなと思います
あと大容量ってところも懐事情にお優しいかなとも思います
50代乾燥肌 どうやってヒアルロン酸を使いこなすか問題
乾燥肌さんや40代超えてくると乾燥が気になるという方
ヒアルロン酸の化粧品を上手に使う方法を悩んでるかたも多いのではないでしょうか?
ヒアルロン酸って潤う反面 べたつく特徴もあるので
実は簡単そうで難しいと私自身感じています
化粧水で潤わそうと思うと結構べたつくので私はその使用感が好きではなく
私自身が取り入れている方法はシートマスクでしっかり潤す!
これが1番楽でした
私がメガ割の度に購入するおすすめはTIRTIRのシートマスクです

1年中買うのは水色のタイプ・冬場は紫(コラーゲン)も合わせて使います
朝起きて顔を洗ったら1枚顔にペタって貼っておき
その間に朝食の用意や掃除機や洗濯物を干すなどの家の事を少しすませておきます
その後シートマスクを畳んでコットン代りに少しタッピングして馴染ませたら
十分潤っているので化粧水で何度も重ね付けをする必要がありません
(首とか腕とかも拭いちゃいますし 夏場は化粧水なしでもいいくらいです)
TIRTIRよりも少し軽めのテクスチャーなら メディヒールのシートマスクもありかな?
メディヒールはシートマスクだけなくトナーパットタイプもあります
ただし紹介した商品は脂性肌さんや混合肌さんは向きません
シリーズの中でさっぱりのものを選んだ方がいいのもお忘れなく!
ヒアルロン酸 美容液としてプラスするのも もちろんOK
私はシートマスクと化粧水で十分保湿されるのでやらないのですが
潤いが足りない分を美容液を足すのもありだし調整しやすいと思います
色々シートマスクを試しているのでそれもレポしていきますね!
お得に買う情報!
私はいつのハピタスというサイトをq10もアマゾンも購入しています
通常で購入するよりのポイントがたまるそうです
WAONや楽天ポイントなどと交換ができますよ
楽店ポイントを直接貯めたい方は楽天リーベイツからお買い物をどうぞ
最後まで読んでくださってありがとうございました
M la peche MOMOKO Officialblog blogはこちら (画像クリック)
メモリーオイルを使って簡単に意識を変える
無料の音声動画プレゼント中です
お金の無料音声プレゼントクリックするだけで届きます
(LINE合言葉は お金メモリーオイルって打って送ってね)
2022 MOMOKOが声でお届けする子宮体癌記録 YouTube
M la peche MOMOKO shop YouTube